ログイン・新規登録
マニュアル
申込・お問合せ
むすぶネット事務局
(学生・地域連携ネットワーク)
[電話]075-353-3107
電話対応時間
火曜~日曜 10:00-17:00
(年末年始休館)
[FAX]075-353-3108
[メール]
info@kyoto-musubu.net
(学生・地域連携ネットワーク)
[電話]075-353-3107
電話対応時間
火曜~日曜 10:00-17:00
(年末年始休館)
[FAX]075-353-3108
[メール]
info@kyoto-musubu.net
施策・制度に関するお問合せ
京都市総合企画局
総合政策室
大学政策担当
[電話]075-222-3103
[FAX]075-212-2902
総合政策室
大学政策担当
[電話]075-222-3103
[FAX]075-212-2902
● 地域団体詳細
- 団体名称
- ハーモニーこがなの家(はーもにーこがなのいえ)
- 団体ジャンル
- 福祉
- 代表者名
- 長田 侃士(ながた かんじ)
- 担当者名
- 木村 悠紀(きむら ゆうき)
- 地域
- 伏見区
- ホームページアドレス
- http://www.kurashino-harmony.or.jp/facility/facility02.html
- 活動目的・内容
- ありふれた日常生活の風景がかもしだす、
地域の縁側としてのこがなの家
ハーモニーこがなの家は2009年11月にオープンしました。
2階・3階がサービス付き高齢者向け住宅、1階が認知症対応型デイサービスセンターになっています。
サービス付高齢者向け住宅(16戸)は自分のペースで自由に過ごせる「我が家」でありながら、必要な時にはいつでもハーモニーのスタッフから専門的なケアと生活支援のサービスを受けられる安全・安心の住まいです。
認知症対応型デイサービスセンターでは、地域にお住まいの認知症の方々が、数人程度の少人数グループに分かれ、家庭的な雰囲気のなかで心身ともに安定してその人らしい時間が過ごせるよう、認知症ケアの専門スタッフが支援します。 - 団体設立年月日
- 西暦2009年11月01日