ログイン・新規登録
マニュアル
申込・お問合せ
むすぶネット事務局
(学生・地域連携ネットワーク)
[電話]075-353-3107
電話対応時間
火曜~日曜 10:00-17:00
(年末年始休館)
[FAX]075-353-3108
[メール]
info@kyoto-musubu.net
(学生・地域連携ネットワーク)
[電話]075-353-3107
電話対応時間
火曜~日曜 10:00-17:00
(年末年始休館)
[FAX]075-353-3108
[メール]
info@kyoto-musubu.net
施策・制度に関するお問合せ
京都市総合企画局
総合政策室
大学政策担当
[電話]075-222-3103
[FAX]075-212-2902
総合政策室
大学政策担当
[電話]075-222-3103
[FAX]075-212-2902
● 実績の紹介
活動実績詳細
- 催し名称
- 高野ひろっぱ
- 催しの内容
- 高野地域の住民がまちづくりについて協議。その一環で隔月にイベントをやっている。謝礼として1万円用意しています。
- 写真
-
- 開催日時
- 2018年6月24日(日)14:00~16:00
- 会場名
- 高野赤れんが広場
- 参加人数
- 50人
- 参加者層(年齢層・その他)
- 10歳~75歳(年輩が多い)
- 学生団体に期待する役割
- 参加者を楽しませていただきたい。
- 主催団体名称
- 高野赤れんがまちづくり協議会
- 担当者名
- 藤井伸生
実施中の感染症対策
- 地域団体(高野赤れんがまちづくり協議会)のコメント
- アカペラのコンサートに初めての方もあり、楽しく過ごせました。若い人の参加は嬉しいですね。今後ともお願いします。
- 学生団体(アカペラサークルClef[立命館大学])のコメント
- 高野赤れんがまちづくり協議会の皆さん、誠にありがとうございました。
地域の方々はとても温かく、多くの拍手をいただき、最後にはアンコールもしていただけました。
演奏も部員全員が楽しく演奏することができました。
ありがとうございました。